SSブログ

BBC制作テレビ映画「ホーキング」の感想 [B.カンバーバッチのこと]





メガネの理系男子って感じもいいね!!

ベネディクト・カンバーバッチ主演「ホーキング」(2004年・原題:Hawking)、ディスカバリーチャンネルで放送されたのを観ました。

スティーブン・ホーキング博士の半生を描いた、BBC制作のTV映画です。

つい最近観た映画「スタートレック・イントゥ・ダークネス」は娯楽大作として面白かったけど、こちらの「ホーキング」は実話に基づいていることもあって、感動的でした。作品としてはこちらの方が好きかも。
宇宙の話も興味深いです。

ホーキング(ベネディクト・カンバーバッチ)が21歳で発症した筋萎縮性側索硬化症という病が、徐々に進行してくる様子の演技、すばらしかったです。
ビッグバンの着想を得るシーンも感動的。
メガネ姿のお坊ちゃま風のいでたちも、先にシャーロックを見てしまっているだけに新鮮でしたね~。

あと、時折見せる笑顔がいいですね。
笑った時の口元の形が特徴的だなぁ、といつも思います。
ベネディクト-ホーキング3.jpg

ホーキングの物語の流れと並行して、1978年にノーベル物理化学賞を受賞したアーノ・ペンジアスとロバート・ウィルソンの記者会見の模様が随所にはさまれてました。

最初はなんの話なんだろー、と思いましたが、最後に「150億年前のビッグバンの熱の残り」を発見したというくだり、感動しました。
あと、ペンジアスが子供時代にナチスに追われてアメリカに渡ってきたというエピソードも印象深かったです。
マイケル・ブランドン演じるペンジアスと、実際のペンジアスの雰囲気がよく似ているのにもびっくり。
ノーベル賞受賞者にふさわしい、品格ある演技でした。

アーノ・ペンジアス(マイケル・ブランドン)
マイケル・ブランドン.jpg

実際のアーノ・ペンジアス
アーノ・ペンジアス Penzias.jpg

ブラックホールの特異点定理を唱えていたロジャー・ペンローズは、トム・ウォードが演じていて、目から鼻へ抜けるような才気を感じさせる風貌が、いかにも天才物理学者ぽくてよかったです。

ペンローズ(トム・ウォード)広い額がとっても知的な感じ!
トム・ウォード.jpg

あと、ホーキングの病気が医者から匙を投げられた時、両親が「医者の言うことは間違っている」と言って、あらゆる手段で断固病気と闘うという決意を見せてましたが、特に母親のイザベルが涙も見せず、終始強い姿勢を貫いているところに感銘を受けました。

余命2年と言われながら、実際のホーキングは、なぜか途中で病気の進行が急に弱まり、発症から50年以上たった今(2013年)でも健在だそうで。奇跡的なことです。

良い作品なので、地上波などでも放映されたらいいのになぁ、と思います。

ちなみに録画したものの保存用に、簡単なものですがDVDラベル作成してみました♪

ホーキングDVDラベル-hawking.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

glee シーズン3 第22話 卒業 [glee シーズン3]

FOXドラマ「glee」シーズン3
第22話 卒業(Goodbye)



◎あらすじ
シュー先生はまもなく卒業するメンバーのために、「別れの曲」を課題として出す。
高校生活の思い出を振り返りながら、卒業生は在校生に、在校生は卒業生に歌を贈る。
パックは追試のために猛勉強し、クインの協力もありギリギリで卒業が決まる。
メルセデスはCD契約を結びロサンゼルスへ行くことになり、マイクはシカゴのバレエ団から奨学金がもらえることに。
大学に合格していたサンタナは、ブリトニーが留年したと知り自分も町に残ろうとする。
アクターズ・スタジオに願書を出したフィンと、NYADAの合否を待つレイチェルとカートは、3人で一緒に合否通知を見ることにするが、受かったのは一人だけだった……。

◎感想
涙、涙の最終回でした。
シーズン1から今までを通して、色々な場面を思い出させる仕掛けがたくさんありましたね。
ドラマはシーズン4へと続いていくけれど、主要メンバーの卒業により、シーズン1からの流れはここでいったん切れて、「グリー」は大きく変わっていく感じがします。

まず初めに、"Sit Down, You're Rockin' the Boat"をグリー部初期メンバーの5人(レイチェル、メルセデス、ティナ、アーティ、カート)が歌ってました。

"Sit Down, You're Rocking The Boat"を歌う5人
3-22-1.jpg

シーズン1で、初めてグリー部で練習した曲ですよね。今となっては懐かしい……。
シーズン1からこのシーズン3にかけて、役柄の上でも実際の俳優さんとしても、みんな成長したなぁ、と早くも感無量に。

カートのお父さん、バートが"Single Ladies"のダンスをカートにプレゼントしてました。ここでも、シーズン1のユニタード姿のカートの映像が。
最初の頃のヘアスタイルが七三分けみたいな感じで、かわいかったなぁ、と。

在校生から卒業生へと歌われた"In My Life"もよかったです。
10代の頃、何度この曲を聴いたことか。
最終回で大好きな歌を聴けてうれしかったです。

あと、サンタナのお母さんが、グロリア・エステファンでしたね。さすがサンタナのママだけあって、ゴージャスなキャストです。

そして、ついに合否通知が来た。

「あと少しこのままでいたい。封筒を開けたら人生が動き出す」
と、フィンが別れを予感しているかのようなセリフを言います。

結果は、フィンはアクターズ・スタジオに不合格、カートもNYADAにまさかの不合格。
レイチェルだけが合格したのでした。

フィンは父の名誉挽回のため、軍隊に入隊することを決めた。
そしてレイチェルに別れを告げ、ニューヨークへ送り出します。
フィンがプラットホームを走るシーン、せつなかったですね。
3-22-3.jpg

レイチェルは号泣したけど、ニューヨークに着いたら元気を取り戻し、希望に満ちた表情に。
そして、ニューヨークの雑踏にレイチェルの後ろ姿が消えていく……こんな感じでシーズン3は終わりました。
これからレイチェルの未来が開けていく予感。
だけど、なんだか、ちょっとさみしいエンディング。

カートはこのあとどうなるの?
レイチェルとフィンとの関係は?
やっぱりシーズン4も観なくちゃね!!

第22話の楽曲リスト
1) Sit Down, You're Rocking The Boat(ミュージカル「ガイズ&ドールズ 」)
唄:レイチェル、メルセデス、ティナ、アーティ、カート
2) Forever Young(Rod Stewart)
唄:シュー先生
3) Single Ladies (Beyonce)
唄:バート(ダンス)、ティナ、ブリトニー
4) I'll Remember(Madonna)
唄:カート
5) You Get What You Give(New Radicals)
唄:ニュー・ディレクションズ卒業生メンバー(フィン、メルセデス、パック、レイチェル)
6) In My Life(The Beatles)
唄:ニュー・ディレクションズ在校生メンバー(アーティ、ティナ、サム、ブレイン)
7) Glory Days(Bruce Springsteen)
唄:パック&フィン
8) Roots Before Branches(Room For Two)
唄:レイチェル&フィン

在校生メンバーによる"In My Life"


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

gleeシーズン5 FOXで特別先行放送!! [コリー・モンティス(フィン)のこと]





gleeシーズン5 FOXで11月に特別先行放送!!

「グリー」シーズン5の第1~3話が先行放送されます。

放送日時は11月24(日) 15:00~18:00。
FOXチャンネルにて。
(※13:00~15:00は「glee シーズン4」の最終話を放送予定)

また2014年3月から「glee シーズン5」(字幕、HD、22話)のレギュラー放送が開始される予定ですが、アメリカでも放送中のため変更の可能性あり、だそうです。

シーズン5の第1話、2話はビートルズ特集。今からすっごく楽しみです!!

ちなみに本国アメリカでは9/26(今日!)から放送ですね。


シーズン5の第3話では、7月13日に急逝したコリー・モンティス(フィン役)の追悼エピソードが放送される予定。
エピソードのタイトルが「The Quarterback」だと報じられていますね。
ドラマの中で、フィンがアメフト部のクォーターバックだったことにちなんだタイトルとなっています。

はじめ、コリーの死をドラマのエピソードにしてしまうのは正直どうなのかな……、と思ってました。

でも、「ニューズウィーク日本版」の冷泉彰彦さんのコラム「31歳で世を去った『Glee』主役、コリー・モンティスの悲劇 」という記事を読んで、現実のコリーと、フィンというキャラクターが多くの点で共通点がある、ということを知りました

ファンにとってはコリーはフィンそのものだったし、グリーのキャストたちもそういう思いが強いのかもしれない。
それで、ドラマの中で、共に成長してきたグリーの仲間が劇中で彼を追悼するのはいいことなんだな、と思い改めました。

ドラマでも実生活でも恋人だったリア・ミシェル(レイチェル役)に、コリーの死後、ドラマを続行するかどうかの決断がゆだねられたそうで。
制作に関わる500人のキャストやスタッフのことを考えて続行を決断したそうです……彼女のその強さ、すごいなぁ、と思います。

冷泉彰彦さんのコラム→http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/07/31glee.php
FOX、フィン追悼号→http://tv.foxjapan.com/special-content/fox_style/rip_cory/

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。